ホームページのリニューアル

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。Fairlyのホームページのデザインとコンテンツを大きく変えたいんだけど、作業している時間がない。クラウドワークスに出すようなものではないし…

ジアナが空に旅立って10日が経った

寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか

マッチ1本で炭に火をつける方法

今いる場所から先に進んで結果を探す

目に見えない糸で繋がっているよ

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

ヤーヤーヤー!なでしこジャパンがまたやって来た!今度は女子アジアカップだ!!

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。去年の11月、サッカー女子日本代表、通称なでしこジャパンがヨルダンに遠征に来た時も興奮していましたが(関連記事)、今回も大盛り上がりでございます。試合の…

アフリカで開発協力プロジェクトに携わった結果に出した答え。

NPOが運営する情報サイト、レアな食事を提供してくれるレストランを探せるサイト「レアめし」

話題のハラールって何?日本と世界で大きなビジネスチャンスにもなるハラールを知ろう。

古本の処分に困ったら、古本パワープロジェクト!!

社会を変える「お金」を考える。寄付をもっと身近にするには。

おはようございます。126(@takahashi126)です。2013年9月に准認定ファンドレイザーの資格を取得したものの、日々の業務としてファンドレイジングには関わっていません。でも、その志やこれからどう…

二度と同じことが起こらないように、今僕にできることをする…

途上国で人を雇うのは骨が折れる。契約書なんてあってないよ…

こんな生活もいいんじゃない?国際協力の世界の現実

ホワイトリボンラン2018に参加します!アンマンで参加者…

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP