ライフハック

衝撃の事実の数々!世界はこんなにも素晴らしい。あなたの世界の見方は間違っていた!Factfullness

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。

ビル・ゲイツがブログで大絶賛していた本があります。

その名もFactfullness

日本語字幕はありませんが、英語字幕があるのでちょっと安心してみて下さい。

イマイチ、ビル・ゲイツの話っぷりには人を引き込む魅力は感じないのが正直なところですが、こんなこと言っています。

This is one of the most educational books I’ve ever read. It covers a space that it’s not easy to go learn about. The world would be better if literally millions of people read the book. I give it my highest recommendation.

僕のなんちゃって翻訳をしてみるとこんな感じでしょうか。

これはホンマ今まで一番ためになった本やで!要は簡単には知ることのできひんことを教えてくれるんやもん。世界の何百万っていう人がこの本読んだらめっちゃイカしていると思うねん。ホンマ、めっちゃこれ勧めるわ!

この本でグサッと刺さるポイントは2つ。我々は世界を正しく理解していないということと、その理由が何でどう克服できるかということです。

これは決して開発課題や社会課題に関心がある人だけに有益なわけでは無いんですよね。世界が今どういう状況なのか、そして未来はどうなるのかを正しく理解することはビジネスで成功する上でも必要なことです。

世界を誤解しているという点で本書では13の三択質問が出されるのですが、いくつかは僕もTwitterでアンケートを取ってみました。

まずこれ。正しい答えはどれだと思いますか?

そして、これはどうでしょう?

こんなのもあります。

4つ目はこちら。

あなたの答えはどれでしょう?

これらの質問の答えは是非本書にて確認してみて下さい。

が、しかし、まだ日本語訳が出ていないようなので、英語じゃ読めない!!という方にも美味しい話があります。

僕の書きぶりや内容でイマイチこの本の魅力がわからなかった方はこのTED Talkをみてください。Factfullnessの著者、Hans RoslingさんのTEDです。日本語字幕があるので、気楽にどうぞ。

笑えますね!なんなんでしょうこのMy mind was blownっていう感じ!笑

本著ではこのような内容を似たようなテンポで紹介され、さらにビル・ゲイツが話した4つの分類に基づいた世界の解釈方法について示されています。

今、世界の見方を変えるかどうかは、あなたがこの本を読むかどうかにかかっていると行っても過言では無いかもしれません。

本書で示される幾つかの質問はGapminderというページでテストすることができます。

そして、その結果はこんな形で証明書として出されるのです。

Gapminder certificate

あなたの世界の見方がどれだけ間違っているか、それを知るだけでもこれからの人生がちょっと楽しくなるんじゃないかと思います。

だって、僕は今これからがさらに楽しみになったから。

もし興味深く感じた方は、1時間弱のこちらをみるといいかもしません。このプレゼンテーションは見せ方も含めて衝撃的です。

関連記事

  1. お勧め育児漫画ブログはこの2つ。漫画のタッチ、ネタや子どもの言動…
  2. 今に縛られる生活から今を生きる生活に。下からのグローバリゼーショ…
  3. PVにどう向き合うか。現時点でのぼくの姿勢。
  4. 老眼いらっしゃい。老眼で困るのは読むことじゃない、切ることです。…
  5. 少ないものは負け。数が勝負のカーストいじめ。逆手に取った逆差別。…
  6. あなたはナニジン?日本は今でも鎖国しているんでしょ。
  7. 移住先としての岡山が素晴らしい10の理由
  8. 何が必要か?誰が正しいか?あなたは知っているはずだ!

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP