ホームページのリニューアル

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。Fairlyのホームページのデザインとコンテンツを大きく変えたいんだけど、作業している時間がない。クラウドワークスに出すようなものではないし…

ジアナが空に旅立って10日が経った

寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか

マッチ1本で炭に火をつける方法

今いる場所から先に進んで結果を探す

目に見えない糸で繋がっているよ

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

ポッドキャストを簡単にチャプター化する方法とチャプターがつけられたポッドキャストを聴くオススメアプリ

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。 ポッドキャストを配信し始めて9ヶ月が過ぎようとしています。 内容はもちろんですが、技術的な改善をしなければならないと常々思っていました…

話題のハラールって何?日本と世界で大きなビジネスチャンスにもなるハラールを知ろう。

NPOが運営する情報サイト、レアな食事を提供してくれるレストランを探せるサイト「レアめし」

目に見えない糸で繋がっているよ

古本の処分に困ったら、古本パワープロジェクト!!

国際協力の仕事をするための英語はどうにかなる

国際協力の仕事を始めて15年が経ちました。海外での仕事、つまり英語での仕事を自分の本業としているものの、自分はこの15年間でどこまで成長したのか。思い返せば、大学生の時、履修はしていなかったけど、聴講していた授業の一つに英語だけで講義すると…

一定地域の施設メンテナンスを行うAPMという制度:ハンド…

開発ワーカーの仕事のコツ!!限られた時間でどうやって成果…

国際協力に関わる上での「好きの話」が面白い

「働く」上での3つのコアバリュー。開発ワーカーはどうある…

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP