ホームページのリニューアル

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。Fairlyのホームページのデザインとコンテンツを大きく変えたいんだけど、作業している時間がない。クラウドワークスに出すようなものではないし…

ジアナが空に旅立って10日が経った

寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか

マッチ1本で炭に火をつける方法

今いる場所から先に進んで結果を探す

目に見えない糸で繋がっているよ

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

サッカーは文化だ!サッカー文化を紹介するオランダの雑誌Panenkaが日本上陸!

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。サッカーは世界一包摂的なスポーツだと思っている僕ですが、2014年にオランダで創刊したフットボールカルチャーマガジンの日本版が発行されると聞きどんな雑誌なのかチ…

近況報告

ここが変だよ、エチオピア。ちょっと変わっているエチオピア正教(キリスト教)

#滞在した国を国旗でツイート がバズってる!!

働き方と知的好奇心には相関関係がある。可処分余暇を作る3つのコツ!

海賊を壊滅させた日本人社長?国際協力とビジネスについて考えてみる

すっかり大騒ぎにもなっている感のあるソマリアの海賊の話。ざっと見てもこれだけの記事があります...海賊を更生させ漁師に ソマリア沖海賊を壊滅させた「すしざんまい」社長(grape)ソマリア海賊がいつの間にか壊滅?すしざんまい社長・木村清氏が…

高校生に講演会!!目標達成以上にこれから頑張り続ける勇気…

国際協力も潮流が変わっている。ワクワクすることを楽しくや…

トランプ大統領のアメリア第一に惑わされずに、今何をするべ…

情報を集約した印象的なポンチ絵、インフォグラフィック。

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP