ホームページのリニューアル

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。Fairlyのホームページのデザインとコンテンツを大きく変えたいんだけど、作業している時間がない。クラウドワークスに出すようなものではないし…

ジアナが空に旅立って10日が経った

寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか

マッチ1本で炭に火をつける方法

今いる場所から先に進んで結果を探す

目に見えない糸で繋がっているよ

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

働き方と知的好奇心には相関関係がある。可処分余暇を作る3つのコツ!

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。  働き過ぎると知的好奇心が落ちるという相関関係があるらしいです。【関連記事】長時間労働で減退する、日本の働き盛りの知的好奇心(教育社会…

NPOが運営する情報サイト、レアな食事を提供してくれるレストランを探せるサイト「レアめし」

衝撃の事実の数々!世界はこんなにも素晴らしい。あなたの世界の見方は間違っていた!Factfullness

ポッドキャストを簡単にチャプター化する方法とチャプターがつけられたポッドキャストを聴くオススメアプリ

古本の処分に困ったら、古本パワープロジェクト!!

アフリカ、中東地域で国際協力の仕事をするためには?これからキャリアを作るために。

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。先日嬉しいご質問(匿名)を頂きましたので早速紹介します。大学院で紛争学を学ぶ予定です。アフリカや中東で働きたいと考えていますが、初めて国際協力の道で…

ハラスメントはキャリアの墓場

アフリカの井戸を守るのはSOMAP。かも?

情報を集約した印象的なポンチ絵、インフォグラフィック。

外務省がSDGsの広報にピコ太郎を使った!笑

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP