ホームページのリニューアル

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。Fairlyのホームページのデザインとコンテンツを大きく変えたいんだけど、作業している時間がない。クラウドワークスに出すようなものではないし…

ジアナが空に旅立って10日が経った

寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか

マッチ1本で炭に火をつける方法

今いる場所から先に進んで結果を探す

目に見えない糸で繋がっているよ

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

『お金の地産地消白書2017』をクラウドファンディングで支援!

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。 愛知で画期的な活動をしているNPOバンク「コミュニティ・ユース・バンクmomo」のお金の地産地消の取り組みについてこれまで何度も記事にしていますが、今…

電子書籍は何で読む?「Kindle vs Kinoppy」Star AllianceユーザーはKinoppyがおすすめ!

#HappyBackToWorkって知ってます?女性が働きやすい社会作りましょうよ。

働き方と知的好奇心には相関関係がある。可処分余暇を作る3つのコツ!

アンマン、アメリカ大使館近くの美味いハンバーガー Fatty Dubs Burger Shack

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。別にラジオを好んで聴いていたわけではないのですが、なんとなく自分の生活リズムなどから音声メディアのありがたみを感じていたのもあって、ポッドキャストを…

トイレが世界を変える。LIXILとUNICEFのパートナ…

一定地域の施設メンテナンスを行うAPMという制度:ハンド…

こんな生活もいいんじゃない?国際協力の世界の現実

国際協力の仕事を目指すあなたへ

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP