ライフハック

高校生を対象に講演会をさせて頂きます!

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

 

講演会をさせて頂きます!

9月は1ヶ月主夫生活だから講演会などやりたい!と以前書きましたが、高校教諭の友人からお誘いがあり近いうちに高校生に対してお話をさせて頂くことになりました。ヤッホー!

 

ただ、偉そうに講演するのではなく、高校生の視点で話ができるよう座談会のような形になる予定です。できればイメージや想像力を膨らますために幾つか写真を使いながら、国際協力、開発協力の現場について、また開発ワーカーの生活について話したいと思っています。

Lecture 385357 640

 

常に子連れは結構大変

 

父子家庭状態で主夫をしているので、どこに行くにも何をするにも子連れです。

 

10月初旬にはまた日本を離れるので子どもたちを幼稚園や保育園に入れるわけにもいかず、常に一緒です。

 

そんな状況だと実家の両親の支えがありがたい反面、託児サービスがあればもっと色々できるのになぁと痛感しています。我が家は9月中は無理して就労しなくてもどうにかなりますが、これが母子家庭のようなひとり親世帯となるとさぞかしい大変でしょう。

 

そんな中、友人からは子連れで全く問題ないとの連絡があり飛んで喜んでいます。なんでも学校の生徒さんも子どもたちの面倒を喜んで見るとか!なんと頼もしい!!

 

アフリカでは年長の子どもが小さな子どもたちを親に代わって面倒見ることがよくあります。日本人が集まると年長の子どもは率先して携帯テレビゲームをしていて小さな子どもの面倒を見ることはないという場面に出くわしたことがありますが、大きなお兄さんお姉さんに遊んでもらって、自分が大きくなった時に同じようなことができるようになるといいなぁと妄想してしまいます。

 

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. これからの国際協力:SDGs達成には資金調達と事業効果の発現が大…
  2. ハラスメントはキャリアの墓場
  3. パラレルワークの3つのメリット:世界が変わるきっかけになる。
  4. まだ餌付けされてるの?仕事は狩り。ブログは農耕。
  5. 国際協力の仕事を目指すあなたへ
  6. 一定地域の施設メンテナンスを行うAPMという制度:ハンドポンプ修…
  7. 5月28日まで、電子書籍全点ポイント25倍!今が買いのKinop…
  8. 国際協力Dos and Don’ts!貧困を美化しな…
PAGE TOP