ホームページのリニューアル

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。Fairlyのホームページのデザインとコンテンツを大きく変えたいんだけど、作業している時間がない。クラウドワークスに出すようなものではないし…

ジアナが空に旅立って10日が経った

寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか

マッチ1本で炭に火をつける方法

今いる場所から先に進んで結果を探す

目に見えない糸で繋がっているよ

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

衝撃の事実の数々!世界はこんなにも素晴らしい。あなたの世界の見方は間違っていた!Factfullness

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。ビル・ゲイツがブログで大絶賛していた本があります。その名もFactfullness。日本語字幕はありませんが、英語字幕があるのでちょっと安心して…

ここが変だよ、エチオピア。ちょっと変わっているエチオピア正教(キリスト教)

アフリカで開発協力プロジェクトに携わった結果に出した答え。

目に見えない糸で繋がっているよ

サッカーは文化だ!サッカー文化を紹介するオランダの雑誌Panenkaが日本上陸!

いろいろ考えどう生きるか模索した時期の話

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。開発ワーカーに固執しなくてもやりたいことをやりたいようにやればいいやという前回のお話はこちら。僕が大学生だったのは1994年4月から…

ハンドポンプのモノ問題を解決するために考えた仕組み

情報を集約した印象的なポンチ絵、インフォグラフィック。

開発ワーカーを辞めると決めた3つの理由

国際協力の仕事を目指すあなたへ

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP