ホームページのリニューアル

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。Fairlyのホームページのデザインとコンテンツを大きく変えたいんだけど、作業している時間がない。クラウドワークスに出すようなものではないし…

ジアナが空に旅立って10日が経った

寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか

マッチ1本で炭に火をつける方法

今いる場所から先に進んで結果を探す

目に見えない糸で繋がっているよ

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

『お金の地産地消白書2017』をクラウドファンディングで支援!

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。 愛知で画期的な活動をしているNPOバンク「コミュニティ・ユース・バンクmomo」のお金の地産地消の取り組みについてこれまで何度も記事にしていますが、今…

衝撃の事実の数々!世界はこんなにも素晴らしい。あなたの世界の見方は間違っていた!Factfullness

#滞在した国を国旗でツイート がバズってる!!

アンマン、アメリカ大使館近くの美味いハンバーガー Fatty Dubs Burger Shack

ヤーヤーヤー!なでしこジャパンがまたやって来た!今度は女子アジアカップだ!!

国際協力に関わる上での「好きの話」が面白い

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。ちょっと前に開催された国際協力人材セミナーのレポートが上がったいました。副題が長いですね。笑JICA、国際機関、開発コンサルティング企業、NGO/NP…

国際協力の仕事をするための英語はどうにかなる

中学生の質問に答えました。夏の課題で何をすればいいか?

外務省がSDGsの広報にピコ太郎を使った!笑

国際協力のミチシルベを作る試みをしてみる

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP