ホームページのリニューアル

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。Fairlyのホームページのデザインとコンテンツを大きく変えたいんだけど、作業している時間がない。クラウドワークスに出すようなものではないし…

ジアナが空に旅立って10日が経った

寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか

マッチ1本で炭に火をつける方法

今いる場所から先に進んで結果を探す

目に見えない糸で繋がっているよ

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

働き方と知的好奇心には相関関係がある。可処分余暇を作る3つのコツ!

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。  働き過ぎると知的好奇心が落ちるという相関関係があるらしいです。【関連記事】長時間労働で減退する、日本の働き盛りの知的好奇心(教育社会…

古本の処分に困ったら、古本パワープロジェクト!!

目に見えない糸で繋がっているよ

#滞在した国を国旗でツイート がバズってる!!

女性のためのホワイトリボンランにヨルダンからバーチャル参加しました!青いモスクの素敵な映像をどうぞ。

情報を集約した印象的なポンチ絵、インフォグラフィック。

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。以前、これからの国際協力:SDGs達成には資金調達と事業効果の発言が大切か。(過去記事)という投稿でOECDのQWIDSというデータベースを引用するととも…

これからの国際協力:SDGs達成には資金調達と事業効果の…

ハンドポンプの利用者は顧客として考えられていない現実

noteで国際協力の有料記事がモノになるか試行的にチャレ…

日本発の国際協力のメディア「The Povertist」…

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP