ホームページのリニューアル

おはようございます。いつろー(@takahashi126)です。Fairlyのホームページのデザインとコンテンツを大きく変えたいんだけど、作業している時間がない。クラウドワークスに出すようなものではないし…

ジアナが空に旅立って10日が経った

寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか

マッチ1本で炭に火をつける方法

今いる場所から先に進んで結果を探す

目に見えない糸で繋がっているよ

交換日記で綴る国際協力の現場で活躍する2人の女性のチーズを探す物語

近況報告

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。忙しいということも嫌いですし、忙しいと思うこともほとんどないのが取り柄だったくらいの僕ですが、もうとにかく忙しくて心を亡くすくらいな状態だったこともありなかなか…

働き方と知的好奇心には相関関係がある。可処分余暇を作る3つのコツ!

#滞在した国を国旗でツイート がバズってる!!

アフリカで開発協力プロジェクトに携わった結果に出した答え。

ヤーヤーヤー!なでしこジャパンがまたやって来た!今度は女子アジアカップだ!!

開発課題の溢れる現場を見ることで気づくこと。

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。中東はヨルダンに引っ越してきて早半年が過ぎた。今まで合計で9年近くアフリカに住んで、10年以上アフリカをフィールドに仕事をして…

JOCVフィールド調査団なるものがあります。これは面白い…

アフリカ、中東地域で国際協力の仕事をするためには?これか…

青年海外協力隊(JOCV)のブログ寄稿を募っています

ハラスメントはキャリアの墓場

ピックアップ記事

カテゴリー

アーカイブ

PAGE TOP