Middle East

中東のパリ、ベイルートを知っているか?早朝マリーナでのジョギングは最高です。

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

中東生活も10日が過ぎました。

 

たった10日ですが、ヨルダンで5日過ごし、レバノンで5日過ごすという生活です。中東ビギナーぼ僕としては毎日が刺激たっぷりです。

 

そんな中東のパリ、ベイルートで早朝ジョギングをしました。

 

 

マリーナは憩いの場、ランニングに最適

 

ベイルートへは仕事で行ったのですが、朝は時間の余裕があったのでジョギングをしました。

ランニングログ1

 

こんな感じで7キロほどを40分で。

 

ランナーも多いですし、7時前から沢山の人の憩いの場となっていました。

 

釣りをしていたり。

釣りをしている人々

 

たくさんのランナーやウォーキングを楽しむ人々がいて雰囲気最高!

ランナーなどがたくさん

 

開発中の地域もありこれからますます素敵な場所になりそうです。

開発中の街並み

 

日の出は地中海と反対の山から。景色も素敵。

レバノンの朝焼け

 

日本で買ったGarminのForeAthleteも大活躍です。標高データ、ペース、心拍数、ピッチなど素晴らしいですね。

ランニングログ2

 

近いうちに以前書いたレビューも更新しないと。

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. こんなはずじゃなかった、という時にどうするか。自分の人生を自分で…
  2. いつ会う?深い付き合いのある友人と会うのは3、4年に1回です。
  3. これからの英語学習、どうする?(6歳の息子は右左よりright …
  4. エチオピアでサービス改善を考えていたら、新しいビジネスアイデアに…
  5. バニラエアーの車椅子問題、大切なのは今これからあなたが何をするか…
  6. Garmin(ガーミン)の高性能ウェアラブル、ForeAthle…
  7. 浦和、親善試合、サポーターをやり玉に挙げ炎上商法している議員は無…
  8. 人生はこれでいいのか?と考えさせてくれて、かつ背中を押してくれる…
PAGE TOP