Coffee

コーヒーは濃いか薄いかだけじゃないでしょ

アタッチメントを付け替えるだけでコーヒーの濃さを変えることができる、という器具があるようだけど、、、

 コーヒーって濃いが薄いかだけじゃないでしょ。

なんでもクラウドファンディングまでやってるようです。

でも、そもそも焙煎から楽しむなんていうお得な楽しみ方もあるんですってよ。

んー、要は美味く飲めればいいんですけど、何が美味いか、どうしたら美味いかはやっぱり試行錯誤しながら見つけるというのも、コーヒーが好きな人にとっては楽しみですよね。

コーヒー鑑定士の厳選コーヒー
とかUCC ドリップポッド
とかこれもなかなか興味深いけど、近所の自家焙煎屋さんでどういう豆があるか、どういう焙煎か、どういう風味があるか、なんて相談しながら、自分なりの淹れからで美味しいコーヒーを探すのはそれだけで息抜きになる気がするなー。

そういう僕はちなみにUCCのコーヒーアカデミーでベーシックコースを受講してきたけど、
IMG_5489
 
ホントいいよ、コレ!

2万円と安いわけじゃないけど、オススメ!(改めて)w 

関連記事

  1. Philipsのヌードルメーカーが優れものなのでいちいちレビュー…
  2. エチオピアでブログはやってはいけない!!4つの理由。
  3. 食器洗いをするだけで健康になれる唯一の方法
  4. DIY!自分の手で庭に滑り台を作ってみた!
  5. 有料コンテンツから身を引くタイミングを覚えるといいと思う
  6. バルセロナ旅行記:Airbnbの3つのススメ
  7. 全ては質問から。いい質問がいい仕事、いい人生、いい関係の始まり
  8. レアジョブが出会い系!?オンライン英会話はどのレベルまで有効なん…
PAGE TOP