Coffee

JICA専門家が語るエチオピアの森林コーヒー(セミナー案内)

おはようございます。126(@takahashi126)です。

前回日本にちょっと帰っている間にUCCが主催するコーヒーアカデミーのベーシックコースを受講したんですが、今月末に面白そうなイベントの案内があったので共有して情報発信します。

というのも、イベントがエチオピアを関係するもんで。

セミナータイトルもズバリ!

JICA専門家・倉持 晋作氏のコーヒーのルーツエチオピアの森林コーヒーを探して(東京) 

カエルのマークでおなじみのRainforest Allianceにも認証されているエチオピアの森林コーヒーについて、現場の話を聞けるだけでなく、そのコーヒーも味わえるというまさに美味しいセミナーですね。

Rainforest Allianceスクショ

ぼくはエチオピアにいるからいけませんが、面白いでしょうね、これ。ホームページによると概要はこんな感じ。

セミナー概要

参加費5,000円はお得ですね。

ぼくとしては、という記事も自分で書いているので、実情を色々聞いてみたいところですが、、





ご質問などはこちらで受け付けています。匿名でのご質問もできます。

http://ask.fm/takahashi126

 

関連記事

  1. 今回の日本での休暇は4週間。しっかり充電出来た感じがしています。…
  2. 近況報告
  3. これからの国際協力:SDGs達成には資金調達と事業効果の発現が大…
  4. いろいろ考えどう生きるか模索した時期の話
  5. 寄付者の大義名分、あるいは屁理屈を押し付けるべきかどうか
  6. コーヒー発祥の地からやってきたエチオピアカッファを飲んでみました…
  7. イクボスって知ってる?国際協力におけるワークライフバランスを考え…
  8. 高校生を対象に講演会をさせて頂きます!
PAGE TOP