Coffee

中東ヨルダンで通勤途中にスターバックスを買ってみた。

 

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

ヨルダンの首都アンマンの生活レベルに驚く毎日を過ごしています。アフリカと中東はやっぱり違いますね!!w

 

先日スターバックスで初めてコーヒーを買いました。

 

場所は職場から徒歩5分弱のショッピングモール。
 

スターバックス

 

ガラガラのスターバックスでドリップコーヒーのトールをオーダーしました。
 

本日のドリップを購入

 

こういうところは先進国となんら変わりはないですねー。

 

お値段は350円ほど。日本で馴染みのあるレシートを見せて2杯目は100円!!というサービスは残念ながらありませんでした。

 

世界のスターバックスを楽しむというのもいいかもしれませんねー。


次回はフラペチーノやWi-Fi環境などを試してみたいと思います。

 

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

 

関連記事

  1. Podcastを半年ほど色々聞いて思ったこと。僕もPodcast…
  2. 道具は大切なんだと実感した話。MarsEditでブログ作成の質が…
  3. 「コーヒー発祥の地」エチオピアで生豆を「自家焙煎」しています。
  4. 引越しに必要なものはコレだけでいいかも。アマゾンのプライム会員で…
  5. 難民偽装申請が横行する日本、って?就労許可手続きが問題なのか、難…
  6. 選挙では政府も社会も変わらない。国民が行使すべきは「行動する」権…
  7. 21世紀、日本の女子はどう生きるといいのか?我が子を育てるのに必…
  8. エチオピアといえばコーヒー。でも、エチオピアでは美味しくない?
PAGE TOP