ライフハック

noteで有料マガジンに注力しています。

おはようございます。126(@takahashi126)です。

まだまだ地味にnoteでマガジンをやっているのですが、ちょっと前まで一部を無料で公開していました。

20本の記事が無料公開中なので是非ともご覧ください。

そして、ちょっと気になるようでしたら、500円でポチりとご購入頂けるととっても嬉しいです。

そもそもnoteでアカウントを持っていらっしゃらない方にはクレジットカード登録とか面倒臭いので嫌でしょうが、そこをなんとかご検討頂けると大変嬉しいです。

noteでの日々のコラムは日記のようなお話です。

家族のこと、子育てのこと、途上国生活のこと、エチオピア人のこと、アフリカのこと、などなど。

スマホで軽く通勤中や帰宅途上で読める軽い感じです。

計画としては100記事書いたところで、次のマガジンを発行しようと思っています。

100記事で500円。つまり1記事5円です。まぁ、貴重な情報やノウハウが詰め込まれた知になるものではないですが、軽い気持ちでポチりして頂けると本当に嬉しいです。

ご質問などはこちらで受け付けています。匿名でのご質問もできます。

http://ask.fm/takahashi126 

関連記事

  1. 早起きはいいのか悪いのか?成功の秘訣が睡眠にあるというのは嘘だ。…
  2. 人事の理由なんて知りたくない。ぼくらはぼくらの道を生きる。
  3. オリンピックはなくてもいいけど、オリンピックのいい話が勇気をくれ…
  4. 社会は変えることができる。Change.orgで世界が変わる。共…
  5. まだ餌付けされてるの?仕事は狩り。ブログは農耕。
  6. これからの英語学習、どうする?(6歳の息子は右左よりright …
  7. Garmin(ガーミン)の高性能ウェアラブル、ForeAthle…
  8. パラレルワークの3つのメリット:世界が変わるきっかけになる。
PAGE TOP