Africa

アフリカを知るには、目的に応じた魅力を理解する必要がある

おはようございます。126(@takahashi126)です。

アフリカって一言で括られがちです。でも、アフリカ大陸はヨーロッパやアメリカ合州国がすっぽり入っちゃうくらい大きいんですよ。それだけでもアフリカの多様性がなんとなくわかるんじゃないでしょうか。

国や地域によってぜんぜん違う

アフリカというと不毛の地、荒廃している場所というイメージがあるかもしれませんが、街は普通です。

南アフリカなんてサッカーのワールドカップを開催するくらいですから、それはもう大都会です。

ケープタウンはこんな素敵なところです。
ケープタウン

ちょっと郊外に行くと素晴らしいワイナリーがあります。南アワインは有名ですからね。
ケープのワイナリー

一方、荒涼とした大陸という意味ではサハラ砂漠が想像しやすいでしょうか。

世界最古といわれるナミブ砂漠は南部アフリカにあります。ここがとても素敵なところです。
ナミブ砂漠の砂丘

砂漠に至るまでの道も何もない砂利道。ここを400キロとか500キロ移動します。
ナミビアの道

スケールがとにかく大きいですね。
ナミブ砂漠

内陸国でもいろんな表情があります。

世界三大瀑布の一つビクトリアの滝はザンビアとジンバブウェの国境にあります。地域は観光地として素敵なロッジやホテルがたくさんあります。
リビングストンのロッジ

最高の休日になりますよ。
リビングストンの夕焼け

リビングストンの朝焼け

アフリカ大陸を悠々と流れる大河での釣りもなかなか面白いです。
ザンベジ川での釣り

川岸には象が出てきますし、カバもあちこちにいます。
ザンベジ川のゾウ

まれに現地の人がカバの間引きをしているところを見かけることもありますよ。
ザンベジ川(ジンバブウェ)でカバの間引き

また、アフリカといえば野生動物でしょうか。

東アフリカのタンザニアやケニアに行くと、野生動物が簡単に見ることができます。
サファリのキリン

アフリカに行ってバオバブを見たい!という方も多いのではないでしょうか?
バオバブ

ざっとこれだ見てもわかるようにアフリカは多様です。

何を見たいか、何を楽しみたいかによって行く場所は様々です。アフリカと云う一言でくくれないのがアフリカの魅力ではないでしょうか。

ご質問などはこちらで受け付けています。匿名でのご質問もできます。
http://ask.fm/takahashi126 

関連記事

  1. GW(ゴールデンウィーク)はここ!岡山に行ってお土産を買っちゃお…
  2. 世界を歩く犬(5)エチオピアの事情。散歩をしない犬。
  3. あなたには分からない曜日ボケと言う事実。まだまだ体が慣れません。…
  4. 引越しに必要なものはコレだけでいいかも。アマゾンのプライム会員で…
  5. 世界をビジュアルで知る。アフリカの大きさは半端じゃない。
  6. あなたはナニジン?日本は今でも鎖国しているんでしょ。
  7. 【無料診断】今の仕事はあなたのやりたい仕事ですか?リクナビNEX…
  8. 犬の輸入につきもののトラブル、輸出国政府の公印。
PAGE TOP