ライフハック

イチローが50歳まで現役なら、僕は生涯現役だ!

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

個人的なんですが、イチローにはいろいろ思うところがあるんですよね。

こんなこと言うと大人げないしせこいんですが、僕はイチローより先にイツローと書いていましたから。いや、イチローが高校時代に学校でイチローと書いていたかどうかは知らないですけど、僕は高校時代にイツローと書いていたんです。

だから?

Road 166543 640

一生現役

50歳まで現役を続けた山本氏に対し、自身も50歳まで現役を続けるつもりと告げたイチローのエピソードを読んでこれはスポーツ選手でなくても当てはまる話だと思いました。

僕の場合、開発ワーカーとして健康を損ねたらアウトです。現役ではいられなくなる。

年をとれば血糖値やら血圧やら正常値を超える場合があります。でも、非正規労働者である開発ワーカーは、派遣されれても大丈夫という健康状態を保つことが大前提です。そして、派遣先で心身ともに健康に仕事を全うするということが求められるのです。
 

生涯現役でいるためには、日頃から健康管理が不可欠なんですね。

でも、年をとればいろいろガタも来るでしょう。もしかしたら病気にもなるかもしれません。アスリートのそれとは一緒にできないかもしれないけど、健康でいるための努力はしても仕切れない。だから、現役であり続けるために、健康管理に気を払いたいと思う今日この頃です。

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. 6月半ばのぼやき(ちょっと休憩)
  2. 中東のパリと言われたベイルートで自爆テロ未遂!一歩遅れれば無差別…
  3. 学歴は足の裏の米粒。早稲田政経を選ばなかった僕だから今がある。
  4. 日本の乳幼児の育児環境で足りないのは「猫の手」だ!実家が遠いと悲…
  5. 元政治犯の命を救え!?ナンテコッタ、エチオピア!!
  6. 生きているだけで青春と思いたい。あの頃は良かったなんて思わないよ…
  7. 途上国で人を雇うのは骨が折れる。契約書なんてあってないようなもの…
  8. あなたが知らない中東ヨルダンの実情。立体駐車場があるんです。
PAGE TOP