Middle East

シリア危機、そろそろ終わるか!?反政府派やクルド系組織の今後の扱いはどうなる?

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

カイロの正教会で爆破テロがありましたね。

 

預言者モハメッドの生誕日前の週末はイスタンブールでもクルド系武装組織によるテロもあり、なんだか不穏な空気があちこちで流れていた気がしてしまいます。
 

内戦状態の続くシリアではアレッポでの戦いがそろそろ終わるかという状況のようです。
 

昨日のBBCでもアレッポの戦いが終わる、今後はどうなるかといったような内容が放送されていました。
 

ニューヨークタイムズの記事はアメリカがトランプ政権樹立前に早いところロシアと手を組んだ方がいいとしている。そろそろ内戦終結、シリア危機の終結となりそうかという状況はあまり日本では報道されていないのでしょうか。

 

 

 ところ変われば、というか住むところ変われば見えるもの、気になるものも変わるもので、オスプレイよりもシリアの情勢、アレッポの状況、アサド政権を中心とした列強の駆け引きがとにかくきになるこの頃です。

シリア

(公益財団法人中東調査会http://www.meij.or.jp/kawara/2016_138.htmlより) 
 

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. 海外ノマドワーカーになりつつある僕が出張先(ベイルート)で食べる…
  2. アンマン、アメリカ大使館近くの美味いハンバーガー Fatty D…
  3. こんな素敵なマスターベーションはない!街を綺麗に、より良い環境の…
  4. 「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」が、僕の中でシリア危機と繋がった…
  5. ポッドキャスト公開収録Fairly Meetup 2019の魅力…
  6. あなたは中東に行ったことがありますか?10月からの仕事は中東です…
  7. 今を歩いて過去を見れる街ベイルート:ホテルの戦いを生々しく感じる…
  8. 遺伝か環境か?世界で活躍するレバノン人とだらしない中央政府、レバ…
PAGE TOP