DIY

日本を出よう!自分の人生をデザインするために

おはようございます。126(@takahashi126)です。

サッカー日本代表の本田圭佑がリンク先でいいこと言っていますよ。
本田記事

日本にいると分からないことがあるから、出ろって言っているんですよ

全くもって正しいと思いますね。

チャレンジ精神のなさ。環境に甘えている。サッカー界だけじゃなく、日本全体に言えること

そう、別にサッカー選手に限ったことじゃないですね。

そういう意味ではぼくもそうです。物理的に日本を出ていたってチャレンジしているとは言えません。

今の環境に甘えずに自分から変化をつけて挑んでいかないといけないと思うこの頃です。

別に海外じゃなくてもいい、という意見ももっともでしょう。でも、海外に出る、日本に環境から離れて何かを得るというのはやはり大きな違いがあると思います。日本は閉塞的で保守的ですよ。

外に出てみるとそう感じます。そこから自分が何をするか、どうあるべきかを考えると人生なかなか面白くなります。

また戻ってくればいいんですよ、日本が好きなら。別に戻ってくることがダメと言っているわけじゃない。とりあえず出ろ

本田選手のこの言葉、ぼくなりによくわかります。戻ればいいんですよ、戻れば。帰ればいいんですよ、帰れば。何が大切かっていうと出ることが大切なんですよ。

出なくても、、という方にはわからないでしょうが、わからないなら仕方がありません。ただ、そういう方は本田の言葉に反対する必要もない。ついつい匿名でもなんでも批判したり、出なくても得られるものがあるという反応をしちゃう人ほど出た方がいいと思うですけどね。

ご質問などはこちらで受け付けています。匿名でのご質問もできます。
http://ask.fm/takahashi126 

関連記事

  1. ちょっと環境が気になるエコでエシカルでロハスなあなたにオススメ:…
  2. 日本で朝のニュースを見ちゃう3つの理由!!!
  3. マラリア検知の犬から思い出したマラリア体験。
  4. まだがむしゃらに頑張ってるの?仕事や勉強の能率を上げてくれる3つ…
  5. 40代、オヤジ世代だからできることがある。いつだって挑戦者。
  6. なんとなく考えている僕のメディア戦略:ブログとポッドキャストの位…
  7. 海外在住の僕が勧める、海外旅行や海外出張で絶対に役に立つのがコレ…
  8. LINE砲を受けて考える今後のブログ運営のあり方。
PAGE TOP