DIY

Philipsのヌードルメーカーが優れものなのでいちいちレビューを書いてみる

ここ15年ほど海外3年、日本に数ヶ月〜1年といった生活リズムを繰り返しているのですが、どこにいても食事は何よりも大切で、結婚してからというもの妻の手作り料理に支えられている毎日です。

特に海外で生活していると日本では当たり前の食事は取れないことも多く、特に我が家のようにいわゆる発展途上国、しかもアフリカで生活しているとうどんやラーメンは嗜好品の中の嗜好品といっても過言ではないくらいです。

日本では簡単に冷凍で美味しいうどん、あるいは乾麺で美味しいうどんが手に入るし、最近の生麺タイプのインスタントラーメンは美味いですよね。

そこで、麺党の我が家、2015年4月にとうとう買いました!ヌードルメーカー! 


 これまでラーメン、スパゲティ、餃子の皮、ペンネ、ラザニア等々作っているので徐々にレビューを書いていきたいと思います。

 例えばこんな感じで作って
IMG_3340

こんな感じに仕上げてます。
IMG_3348

子どもも楽しんで作れちゃいます。
IMG_3344

子どもも美味しく食べちゃいます。
IMG_3345
 
 

関連記事

  1. 途上国での社会起業ビジネスのポテンシャルを感じるこの頃。この風を…
  2. 変わるのを恐れたらそこでおしまい。年齢や立場に囚われず、変わって…
  3. 地域課題の解決を支援する「課題深掘りファンド」
  4. 「セーシェル」「プララン島」のオススメスポット
  5. レアジョブが出会い系!?オンライン英会話はどのレベルまで有効なん…
  6. 日本を出よう!自分の人生をデザインするために
  7. 思いつきで翻訳出版したいと思っていますが、できますかね?
  8. 食器洗いをするだけで健康になれる唯一の方法
PAGE TOP