ライフハック

mixiに久しぶりにログインして気づいた5つのこと。自分らしいソーシャルメディア運営の必要性。

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

mixiって知ってます?

 

mixiしてました?

 

今でもmixiしてます?

 

10年以上前にmixiをやっていた同年代の人は同じ傾向にあると思うけど、もう何年もログインしてないですよね?

 

200年台後半からFacebookやTwitterが主流になり、今では様々なSNSがあって、mixiで日記を書くというのはすっかり忘れられている気がしていました。

少し前にFacebook始めた頃って何してたんだろうと思い振り返ったのを機に、「mixiで何してたんだっけ?」を確かめにログインしてみましたよ。

 

ログインできない人もいるのでは?

 

おそらくパスワードさえも忘れている人は多いんじゃないでしょうかね。僕はパスワードは忘れていなかったけど、確認のため誕生日を入れろと言われました。

生年月日を確かめさせられたのだ

 

せっかくなのでちょっとサバ読んで見ましたけど、、、

 

何年だかわからない!

 

マイミクで1日以内だか1週間以内にログインしている人います?

 

僕の場合3人が1日以内にログインしてて、1人が1週間以内にログインしていました。

 

あとよくわからないのは2月12日に何かあっても何年という表記がないので、2017年なのか、去年なのか、ずいぶん昔なのかわからないんすよね。これはログとしては致命的にひどいんじゃないかな。

 

過去ログを振り返ってみた

 

さて、ログインしてプロフィールを見てみると2013年からエチオピアにいるということが書かれているので、おそらく2013年には最後にログインしていたようです。全然覚えてないけど。

2013年に更新していたらしい

 

しかし、最後の日記は2011年3月11日。内容は安否確認。

最後の日記

 

この日のことは今でも覚えています。

タンザニアで主夫をしていた頃、5ヶ月の長男に朝のミルクをあげていると仕事に行った妻から「日本で地震があったらしいよ!?」と連絡があり急いでテレビをつけてみると誰もがご存知な映像がCNNやBBCで放送されていたのです。

 

急いで埼玉県の実家に連絡して見たものの連絡がつながらず、東京で働いている弟にも連絡がつかず、タンザニアで1人パニックになっていました。

 

Facebookでメッセージを送ったり、メールを送ったりする中でmixiでも日記を書いていたんですね、、、mixiで友人何人かから返事がありました。

 

それ以前は出張日記となっていた

 

それ以前の更新はというと、当時東京勤務だった僕のアフリカ出張の日記が更新されていました。

 

その後住むことになるとは思ってもいなかった、エチオピアの出張日記とか。

エチオピア出張の日記

 

セネガルへの出張とか。

セネガル出張

 

今では写真の所在がどこだかわからないのでなかなか貴重な写真たちです。

馬糞での料理

 

貴重な写真

 

すっかり忘れていたことも思い出せるw

 

今ではすっかり忘れていることも日記として書いていたようで、なかなかこういうログは貴重だなぁ、と思ったり。

こんな話すっかり忘れていた

 

こんな話普通のザンビア人でも知らないんじゃないかな。

 

mixiを振り返ってみて気づいた5つのポイント

 

なんとなくmixiに何年振りかにログインして、過去に日記などをみてみて思ったのは、、以下の5つです。

  1. 過去のログを残すことが大切
  2. たまに振り返るとなかなかいい
  3. せっかくログを残すならやっぱりブログがいい
  4. 分散したSNSメディアの母体としてブログを使うと良さそう
  5. クローズよりもオープンなメディアでないとダメ
 

1.過去ログを残す

 
過去の出来事って結構忘れちゃうもんです。写真もたまっていくと一枚一枚見返してられないもんです。
 
でも、何かを投稿しているとそんな過去の一瞬がふと蘇ってくるんですよね。
 
Facebookで何年前の今日こんな投稿しました、って自動で出てくるじゃないですか。それと同じことで、「あー、こんなことあったなぁ!」なんて思い出すにはやっぱり過去になんらかのログをつけておく必要があるんじゃないかと思います。
 
特に思っていること、考えていることなんてコロコロ変わるものです。自分では変わっていないつもりでも、結構変わっているんですよね。
 
その時々の思いをブログにして残す、あるいは写真とともに残すというのが大切だと思うんです。
 
 

2.振り返りがアイデアを生む

 
そんな過去の出来事や考えていたことを振り返ると、いい意味で自分の歩んできた道を振り返ると思うんです。
 
楽しい思い出を懐かしむだけでなく、その時から今に至る自分の努力や失敗、出会いや別れを振り返ると今後の人生において何をしたいか、どうするべきかなど様々なアイデアが湧いてきます。
 
頭の中にある記憶や考えがしっかり整理されているなんてことは実はないんじゃないでしょうかね。
 
過去のログを見ることで整理できることもあるかと。
 
 

3.ログはブログで

 
どうせ何かを残すのであれば、ブログがいいと思うんです。ブログのいいところは、面白いものは面白いし、つまらないものはつまらないと自分でもわかるから。
 
過去のブログポストでも自分でいいのが書けたと思えるのはいつまでもページビューがあります。
 
でも、書いている本人としてはページビューのないものも自分の過去ログなので、そこから得るものがあると思います。反面教師というか。
 
 

4.メディアの母体をブログで

 
今、様々なSNSがありいろんな形で日常のログを残すことができるけども、それぞれのSNSの母体となるような形でブログを活用できると便利だと思います。
 
ブログが本社で各種SNSは支社、ブログが総務で各種SNSが部局、ブログが空母で各種SNSが戦闘機や輸送機、ブログが監督で各種SNSが選手、みたいな。
 
 

5.オープンに公開していく

mixiを見直して今思うのは、何かを発信するならオープンである方がいいかなぁ、と。クローズなものもいいと思うのですが、クローズならむしろ課金制の方がいいと感じます。

 

mixiをひょこっと訪れることでなんか自分の中でいい整理ができた気がします。

 

匿名でのご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. イクボスって知ってる?国際協力におけるワークライフバランスを考え…
  2. 【レビュー】山形赤湯温泉「いきかえりの宿 瀧波」が子どもにも優し…
  3. Podcastを半年ほど色々聞いて思ったこと。僕もPodcast…
  4. 移住先としての岡山が素晴らしい10の理由
  5. 今からあなたにでもできる、子どもの人生が面白くなる5つの方法。
  6. 高校生を対象に講演会をさせて頂きます!
  7. 日本に帰ったらやりたいこと徐々に整理したいと思う
  8. 女子力は立派な差別用語、セクハラ発言だ!!
PAGE TOP