DIY

役立たずなお父さんでもできる週末の手作りうどん

おはようございます、126です。

1ヶ月ほど前、
なる記事を書いたのですが、駆け出しの我がブログでも気に入って読んでいただいているようで、感謝しています。

が、しかし、複雑な気持ちでもあったんです。

だって、エチオピアというアフリカの中でもちょっと変わった国で、標高2,400mの高地でラーメン作って、うどん作って、我が家の生活レベルを上げていたのは全部でしたから、、、 

なので、悔しいので試してみました。ぼくも、うどん作りを!!

まずは小麦粉を入れ、スイッチオン!まわりだしたら食塩水を1分ほどかけてゆっくり注入。はい、あとは8分待つだけ! 
こねこね のコピー

こね終わるとにょろにょろと麺が出てきました。2回目のチャレンジの時には5歳の息子がお手伝いしてくれました。これは子どもにとってもすごく楽しい!
にょろにょろ のコピー

息子は大根をおろすのも手伝ってくれました。
大根おろし のコピー

出てきたうどんをさっと茹でます。
茹で のコピー

茹で上がりはツヤツヤのうどん!
茹で上がり のコピー

いや、うどんはうどんこねて茹でただけじゃ美味しく食べられないので、つゆも作りました。
エチオピアじゃちょっと近くのコンビニでめんつゆ買ってくるなんてできないからね。 
だし汁と返しを手作りで。
出しと返し

最初は段取りが悪く無駄な時間がかかり、あたふたしたけど、翌週2回目のうどん作りをした時には改善できました。
薬味とうどん のコピー
出来上がり のコピー
息子食事 のコピー

Philipsのヌードルメーカーはなんて優れものなでしょう!でも、ヌードルメーカーと同様に重宝するのがこの一冊。フィリップスがオフィシャルブックとして出している、ヌードルメーカーのレシピ。ここには冷やしうどんや温うどんだけでなく各種麺類のスープの作り方もあり、とっても優れもの。ヌードルメーカーを買うならこれも買わないとダメと言うくらいの一冊です。

関連記事

  1. 標高が高いと炊飯やスパゲティ茹でるのも勝手が違いますん
  2. 思いつきで翻訳出版したいと思っていますが、できますかね?
  3. 幸せな豚。我が家に!!お金の使う、貯める、増やす、ゆずるから社会…
  4. 有料コンテンツから身を引くタイミングを覚えるといいと思う
  5. 週末にお父さんが役に立つ「手作りラーメン」
  6. 協力を求めるのは恥ずかしくないこと。是非、みなさんの力を僕のポッ…
  7. JawboneのUPを愛用する僕は体重を7キロほど減らしました。…
  8. 2016年も既に8%消費済みですよ。目標達成のための筋トレしなく…
PAGE TOP