Review

「ハンターベスト」というオシャレなすぐれもの

おはようございます。126です。

年末から1月下旬にかけて4週間日本に帰ってましたけど、実は素敵な買い物をしたんです。その名も

ハンターベスト

 

何だか想像できます?



素敵でしょ?

後ろはこんな感じです。


脇のポケットはもちろん、実は背中にも二重の収納スペースがあるんです。
ぼくは飛行機移動の時本やノートを入れて移動してましたが、とっても便利。工夫されているのか肩も凝らないんです
この日は自宅の庭で家族でバーベキューをしたんですが、あれもこれもポケットに入れられて使い勝手が良かったです。
お陰でご飯も美味しかった!(関係ない?)
 


このハンターベストは山小屋で働くくらい山好きな工藤真悠子さんが全て手作業で作られているんです。それだけに温かみもあり、使えば使うほど愛着も湧いてきます。
興味のある方は工藤さんのブログ購入サイトmidorinotentをご確認下さいな。

これを購入したのはアウトドアでの活用はもちろんなんですが、仕事柄地方にサイト調査で出張することが多いので、その際にレベルブックやメモ帳、GPSなどなどを持ち歩くのに使いたかったからなんです。

日本でも山や川、アウトドアはもちろんシティライフでも便利なのまちがいないかと思います。

手作りの温かいハンターベスト是非おすすめです。 

関連記事

  1. 「やりぬく力」グリット(grit)とは何か?
  2. ボーネルンドあそびのせかいが楽しい。アフリカ帰りだからじゃないよ…
  3. 今月のブックレビュー「幻獣ムベンベを追え」
  4. トレッキングがお好きなあなたへ。エチオピアのコミュニティーツーリ…
  5. モデルデビューさせてくれた子どもブランドが素敵なモノを作っていた…
  6. 【3月のブックレビュー】ペンギンが教えてくれた物理のはなし
  7. Philipsのヌードルメーカーが優れものなのでいちいちレビュー…
  8. 4月の振り返り。成長しているのか?
PAGE TOP