ライフハック

何が必要か?誰が正しいか?あなたは知っているはずだ!

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

この一ヶ月の日本生活で色々勉強させて頂いていますよ。

 

なんか青天の霹靂というような、目の前にずっとあったはずなのにそれにふとした瞬間に気づくという素敵な経験をさせてもらってますからね。

 

今日は、人が生きる上で何が必要か?そして誰が正しかったのか?という非常に根源的な人が生きる上での難問についてです。

 

でも、実は意外とすぐ目の前にあるんですよね、こういう難しい問いかけの答えって。

 

誰が正しいか?

 

ズバリ、KANです。

 

そのまま「かん」と読みますね。w

 

これをご覧くださいよ。

 

 

どんなに困難でくじけそうでも

信じることさ必ず最後に愛は勝つ

 

そして、やはりJohn Lennonなんですよ。

 

おまけにこれを見てくださいよ。

 

 

感じ、触れ、懇願する事こそ愛で

 

愛はあなた、そしてあなたと私

 

愛は知ること

 

Love and Peace

開発ワーカーとして支援が必要とされる誰かへの愛を一生懸命形にしようとしてきた気がします。

 

でも、それは多くの人の支えがあって出来ることだとしみじみと感じる今日この頃なんですよ。

 

両親の愛、家族の愛、友人の愛、そして仕事で関わる人々の愛。

 

世界が必要としているのは愛と平和なんだとつくづく思うわけです。

 

いや、言葉にならなくても、日々そうだと感じないかもしれないけど、たいていの人はわかっているんだと思います。

 

愛、それが必要なんだと。

 

何が必要かと言われれば愛なんですよ。

 

誰が正しいかといえばたくさんの人がいるとは思いますが、やはりJohn LennonでありKANなんですよw


その愛も言いかえれば情熱の薔薇であり、小さな恋から始まる歌なんですよw


そう思いませんか?


そんな気持ち分かるでしょ?


江頭じゃないよ….



あなたにとっての愛の歌は色々あるかと思います。


でも、大切なのは愛が何よりも大切だってこと。最後には愛が必要だってこと。


そうじゃないかなぁ?

小さな恋の歌


ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. 武器よさらば。あなたの心に非暴力という花が咲くように愛を注ぎたい…
  2. 託児サービスもあるFRJ2017に参加しませんか?1名限定で参加…
  3. 千里の道を一歩踏み出すために必要なのは、「考えないこと」
  4. 三拍子揃ったアンマンが誇る刀削麺のお店が美味い!!
  5. 快適すぎるのは良くないかも?日本でのタイムマネジメントに違和感あ…
  6. エチオピアでの週末は残り17回だけ!何しよう!?
  7. 衝撃の事実の数々!世界はこんなにも素晴らしい。あなたの世界の見方…
  8. 働き方と知的好奇心には相関関係がある。可処分余暇を作る3つのコツ…
PAGE TOP