ライフハック

日本は休暇を過ごすところ?!仕事をして子育てをするところじゃないのか?

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

日本は休暇を過ごすところ


これは僕と同じような開発ワーカーを生業とする友人が言った言葉です。

 

海外に生活拠点を置く人の中にはこの言葉に共感する人も少なくはないんじゃないでしょうか。

 

何故か?

 

日本の制度や社会環境が息苦しいからだというのが僕の現時点での答えです。
 

Mt fuji 1225931 1280


日本に帰ってきて1ヶ月ほどを過ごした僕の答えを3つにまとめてみました。

 

ここが息苦しいよ、日本での生活

 

1.「井の中の蛙」で話が合わない

日本だと会話が噛み合わないと感じることが多々あるんですよね。

 

だって僕、非正規じゃないですか?だって僕、日本に住む家と言えるところないじゃないですか?まずここで想像つかないんでしょうね、僕の生活が。

 

そんな僕でも生命保険に入っているんですけど、ライフプランナーと今後の保険やライフプランの話になっても一般的なサラリーマンのような就業形態じゃないし僕のライフプランも一般的な日本人とは違うからか保険会社のソフトがしっくりこないんですよw

 

日本ってなんか井の中という感じで、多くの日本人が井の中の蛙という印象をどうしても持ってしまいます。

 

別に自分は大海を、世界を知っている!なんて言いたいんじゃないんだけど、井の中の蛙にはそう聞こえるのかもね。嫌味と取られても仕方がない表現だけど、仕方がないとします。w これが有名ブロガーだったら炎上したり、非難するようなツイートが飛び交うんでしょうね。

 

インドやアフリカで海外生活を10年以上した後で日本に戻っても、海外での生活で身についた今の自分の身のこなしでは日本にうまく適合できないということなでしょうか。

 

日本の社会がいかに独特であるかを感じるわけです。

 

2.入れない輪がある

妻が単身で海外出張中のため、1ヶ月は無職の父子家庭状態です。そのため、平日の昼間も子どもを連れてあちこちを遊び歩いています。

 

平日の公園や遊び場はまだ保育園や幼稚園に行っていない小さな子どもたちとそのお母さんがいっぱいです。一応僕も5年ほど前に2年間主夫を経験しているので、そんな環境に少なからず慣れているつもりですが、それでもまだあるんですね入れない空気というか輪が。

 

普通なら格好の話のネタになると思うんですよ、こういうの。

  • 妻が仕事で海外にいて、、、
  • 1ヶ月僕が子どもの面倒みてるんです、、、
  • 10月からヨルダンに行くんです
 
ところがね、こういう状況を話して会話のキャッチボールが続いたのはこの1ヶ月でたった1回ですよ。1回。そもそも話す機会がそんなに多くはないというのがあるんですけどね。
 
なんかあまり関わりたくないという気持ちになるんでしょうか?

 

3.ポイントカードやメンバーズカードがやたらと多い

日本で生活すると財布の中の現金は増えていないのに財布が膨れるんですよね。

 

何故かというとポイントカードやメンバーズカードがやたらと多いんですよ。

 

メンバーズカード作っておくとこのお買い物から200円割引になりますよ、って言われれば作るわけです。

 

どうせもうここで買い物しないだろう、なんて思って作ったポイントカードやメンバーズカードを捨てると数年後に買い物に来た時に悔しい思いをしたなんてことがあったので、やけに溜まっていきます。

 

こういうの一つのアプリでまとめて管理できればいいのにな、、と思うこの頃です。

 

 

仮に日本で仕事をしたらどうなるか?

Japan 931162 1280


友人曰く、日本のサラリーマンは無責任で自分で何かを判断することもできない、と。その職場で自分が何をやりたいかもわかっていない人がたくさんいるらしいですね。

 

なんか終わってますね。つまらなそうですね。そう思うと、開発ワーカーとしてしっかり仕事を取ってきて、安定した副業を確立しなければならないと感じるんです。

 

だって、日本で会社勤めなんて絶対したくないと思うから。はっきり言って日本社会不適合者なんでしょうね。

 

そうなると心配なのは子どもたちです。子どもたちにとってはどこで育つのが一番幸せなんでしょう。自分のこれからの人生以上に子どもたちのこれからの人生についても色々考える必要があると感じる日本滞在ですよ。

 

 

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. 海外在住の僕が勧める、海外旅行や海外出張で絶対に役に立つのがコレ…
  2. なんでこんなことしているんだろう?なんて考えないこと
  3. 託児サービスもあるFRJ2017に参加しませんか?1名限定で参加…
  4. 父親、今はまだ失格。いつかいい父親になれますように。
  5. 社会人としての3つの間違い。日立と東芝の社長から学ぶ。
  6. 犬の輸入につきもののトラブル、輸出国政府の公印。
  7. Africa Questがアフリカメディアとして面白い。
  8. Parleyって知ってる?コンセプトもデザインも素敵なシューズが…
PAGE TOP