Podcast

ポッドキャストFairly.fmのサイトをhttps化したよ

おはようございます。タカハシイツロー(@takahashi126)です。

 

iTunesのポッドキャスト配信ページで最新の10エピソードしか表示されない問題をやっと解決できました。そして、関係ないけど、その勢いで暗号化することで読者が安全にサイトを閲覧できる環境となるhttps化をしました。

 

Fairly.fmのホームページを登録して頂いている方はhttp://fairly.fmをhttps://fairly.fmに変更して下さい。sをつけるだけです。

 

Fairlyをhttps化



これまで貼ったポッドキャストホームページのリンクを変えなければいけないので、しばらくの間は予期せぬ不具合があるかもしれません。

 
早速、https化したあとに更新したエピソードはスムーズにアップロードできておらず、あちこちにsをつけて対応しているところです。

 

https化するのに参考にしたのは以下のサイトです。

【関連記事】エックスサーバー独自SSLが無料!WordPressサイトをHTTPS化する方法(Naifix) 

 

ただ、https化することで、色々トラブルもあるみたいです。

 

 

 

 

 

僕の場合、過去のエピソードを含めちゃんとiTunesで配信できればいいんですけど、これからトラブルが起きないかちょっと心配です。

 

 

匿名でのご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

タカハシ126とは:自己紹介https://takahashi126.com/archives/5613497.html

ポッドキャストFairly.fm(https://fairly.fm)の自動ダウンロードはiTunes(https://itunes.apple.com/jp/podcast/fairly-fm/id1223827026?l=en&mt=2)で番組購読・登録(無料)をして下さい。

関連記事

  1. 僕が自分で翻訳してでも日本に紹介したい本:NPOやソーシャルセク…
  2. ポッドキャストのライブ配信始めてみようと思います。Polcaでの…
  3. 社会派ポッドキャストFairly.fmのアフリカ特集!!
  4. 社会課題をジブンゴトとして捉える。Social Salonの取り…
  5. 【学生必見】フェアリポ募集開始!より良い社会づくりに興味があるあ…
  6. ポッドキャストTED Talks Dailyで知ったオススメエピ…
  7. 今いる場所から先に進んで結果を探す
  8. Japan Podcast Awards 2019ノミネート20…
PAGE TOP