ライフハック

フィンランド大使館からのクリスマスカードが素敵だった

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

アフリカで同じセクターで働いていた同僚からクリスマスカードが送られてきた。

 

フィンランドにちなんでムーミンの動画をYouTubeで。

 

 

クリスマスカードや年賀状なども素敵だけど動画は動画で嬉しいね。

 

動画は全23ヶ国語で作られている

動画は英語や日本語の他にもアラビア語、デンマーク語、エストニア語、フランス語、ヒンズー語、イタリア語、ハングル語、ラトビア語、中国語、ドイツ語、ポルトガル語、イタリア語、トルコ語、スペイン語、スウェーデン語、ポーランド語、ロシア語、ノルウェー語、などなど全部で23ヶ国語で作られているようです。

 

大学まで学費無償で教育レベルも高いというと有名なフィンランド。外務省も素敵なことをしますね。

 

 

ムーミンのクリスマス動画

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. 移住先としての岡山が素晴らしい10の理由
  2. 生きているだけで青春と思いたい。あの頃は良かったなんて思わないよ…
  3. 武器よさらば。あなたの心に非暴力という花が咲くように愛を注ぎたい…
  4. まだ餌付けされてるの?仕事は狩り。ブログは農耕。
  5. 今を歩いて過去を見れる街ベイルート:ホテルの戦いを生々しく感じる…
  6. 三拍子揃ったアンマンが誇る刀削麺のお店が美味い!!
  7. 21世紀、日本の女子はどう生きるといいのか?我が子を育てるのに必…
  8. イクボスって知ってる?国際協力におけるワークライフバランスを考え…
PAGE TOP