ライフハック

フィンランド大使館からのクリスマスカードが素敵だった

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

アフリカで同じセクターで働いていた同僚からクリスマスカードが送られてきた。

 

フィンランドにちなんでムーミンの動画をYouTubeで。

 

 

クリスマスカードや年賀状なども素敵だけど動画は動画で嬉しいね。

 

動画は全23ヶ国語で作られている

動画は英語や日本語の他にもアラビア語、デンマーク語、エストニア語、フランス語、ヒンズー語、イタリア語、ハングル語、ラトビア語、中国語、ドイツ語、ポルトガル語、イタリア語、トルコ語、スペイン語、スウェーデン語、ポーランド語、ロシア語、ノルウェー語、などなど全部で23ヶ国語で作られているようです。

 

大学まで学費無償で教育レベルも高いというと有名なフィンランド。外務省も素敵なことをしますね。

 

 

ムーミンのクリスマス動画

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. 一年の計をやめて三年、五年、十年の計を今やろう。それがグリットの…
  2. 河童を見ながらクラフトビール?!岩手県・遠野での香るクラフトビー…
  3. #滞在した国を国旗でツイート がバズってる!!
  4. アフリカに挑戦する日本人のためのメディア、Africa Ques…
  5. バニラエアーの車椅子問題、大切なのは今これからあなたが何をするか…
  6. 素敵な職場を作りたい!働き方が問題なら、解決できる職場を作りたい…
  7. 学歴は足の裏の米粒。早稲田政経を選ばなかった僕だから今がある。
  8. ブログのネタの探し方。1つの媒体から10本以上のブログ記事を書く…
PAGE TOP