ライフハック

フィンランド大使館からのクリスマスカードが素敵だった

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

アフリカで同じセクターで働いていた同僚からクリスマスカードが送られてきた。

 

フィンランドにちなんでムーミンの動画をYouTubeで。

 

 

クリスマスカードや年賀状なども素敵だけど動画は動画で嬉しいね。

 

動画は全23ヶ国語で作られている

動画は英語や日本語の他にもアラビア語、デンマーク語、エストニア語、フランス語、ヒンズー語、イタリア語、ハングル語、ラトビア語、中国語、ドイツ語、ポルトガル語、イタリア語、トルコ語、スペイン語、スウェーデン語、ポーランド語、ロシア語、ノルウェー語、などなど全部で23ヶ国語で作られているようです。

 

大学まで学費無償で教育レベルも高いというと有名なフィンランド。外務省も素敵なことをしますね。

 

 

ムーミンのクリスマス動画

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. 目標は達成できる。どんな小さいことでもやり遂げたことを祝おう。そ…
  2. オリンピックはなくてもいいけど、オリンピックのいい話が勇気をくれ…
  3. 海外勤務・在住経験のある人が感じる逆カルチャーショックの予防法は…
  4. 子どものたちの夏の寝相はイリュージョン。
  5. 防災教育にも貢献する地震学者、大木聖子さん。
  6. おちんちんに骨があったって知ってた?最近の研究が報告されています…
  7. 中東ヨルダンで通勤途中にスターバックスを買ってみた。
  8. 目に見えない糸で繋がっているよ
PAGE TOP