ライフハック

フィンランド大使館からのクリスマスカードが素敵だった

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

アフリカで同じセクターで働いていた同僚からクリスマスカードが送られてきた。

 

フィンランドにちなんでムーミンの動画をYouTubeで。

 

 

クリスマスカードや年賀状なども素敵だけど動画は動画で嬉しいね。

 

動画は全23ヶ国語で作られている

動画は英語や日本語の他にもアラビア語、デンマーク語、エストニア語、フランス語、ヒンズー語、イタリア語、ハングル語、ラトビア語、中国語、ドイツ語、ポルトガル語、イタリア語、トルコ語、スペイン語、スウェーデン語、ポーランド語、ロシア語、ノルウェー語、などなど全部で23ヶ国語で作られているようです。

 

大学まで学費無償で教育レベルも高いというと有名なフィンランド。外務省も素敵なことをしますね。

 

 

ムーミンのクリスマス動画

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. ブログは書き続けることに意味がある。ブログの3つのメリット。
  2. 世界をビジュアルで知る。アフリカの大きさは半端じゃない。
  3. PVにどう向き合うか。現時点でのぼくの姿勢。
  4. バニラエアーの車椅子問題、大切なのは今これからあなたが何をするか…
  5. 浦和、親善試合、サポーターをやり玉に挙げ炎上商法している議員は無…
  6. あぁ、SNSってこういうものなんだ!と最近気づいたちょっと恥ずか…
  7. 自分で自分に蓋をするな!学びたいものがあれば、いつだって学ぶべき…
  8. 断食の月、ラマダン。テロではなく愛を!
PAGE TOP