ライフハック

フィンランド大使館からのクリスマスカードが素敵だった

おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。

 

アフリカで同じセクターで働いていた同僚からクリスマスカードが送られてきた。

 

フィンランドにちなんでムーミンの動画をYouTubeで。

 

 

クリスマスカードや年賀状なども素敵だけど動画は動画で嬉しいね。

 

動画は全23ヶ国語で作られている

動画は英語や日本語の他にもアラビア語、デンマーク語、エストニア語、フランス語、ヒンズー語、イタリア語、ハングル語、ラトビア語、中国語、ドイツ語、ポルトガル語、イタリア語、トルコ語、スペイン語、スウェーデン語、ポーランド語、ロシア語、ノルウェー語、などなど全部で23ヶ国語で作られているようです。

 

大学まで学費無償で教育レベルも高いというと有名なフィンランド。外務省も素敵なことをしますね。

 

 

ムーミンのクリスマス動画

ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126

関連記事

  1. 40代、オヤジ世代だからできることがある。いつだって挑戦者。
  2. 何か新しいことをしたい!社会の流れを変えたい!そう思うあなたに簡…
  3. 今からあなたにでもできる、子どもの人生が面白くなる5つの方法。
  4. 千里の道も一歩から。その一歩を踏み出すための2つのヒント。
  5. 子どもが親を育てる。あなたができないことは子どもが教えてくれって…
  6. Africa Quest編集局ライターとして無能さを憂いてみた。…
  7. 有村架純、台風で現場が消えたんです!?かわいいね。
  8. 2017年は家族サービスなんて辞めようよ!
PAGE TOP