おはようございます。タカハシ126(@takahashi126)です。
9月は日本にいるのでいろんなことをしたいと思っています。ただ、父子家庭という状況になるので、実家の両親の怒りを買わないようほどほどにしないといけないんですけどね。
興味深いイベントが盛りだくさん
ファンドレイザーといえるような活動は全然やっていないんですけど、日本に帰国するときはファンドレイジングのイベントをいろいろ物色します。あとは、僕が支援をしている東海地方のNPOバンク関連のイベントは要チェックです。
まずは9月5日に東京にある日本財団ビルで行われるイベント。詳細はこちら。
日本財団CANPAN・NPOフォーラム
寄付月間!みんなで企画会議
~カンパイチャリティから学ぶ、楽しい寄付のしくみづくり~
日時:2016年9月5日(月)15:00~18:00(開場14:45)
場所:日本財団ビル2階会議室3.4
対象:寄付や寄付月間に興味がある、NPO、行政、企業、大学関係者ならどなたでも
参加費:1000円(事前決済・キャンセル不可)
定員:40名
主催:日本財団CANPANプロジェクト
協力:(公財)あいちコミュニティ財団
★★★お申込みはこちらから★★★
http://canpan20160905.peatix.com
※お申し込み後、Peatixからメールが届きますので、必ず確認してください。
※事前決済のキャンセルは受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。
<内容>
15:00 オープニング
15:15 ミニ講演の時間
「カンパイチャリティから学ぶ」
講演者 木村真樹さん(公益財団法人あいちコミュニティ財団 代表理事)
15:45 紹介の時間
(1)寄付月間について 寄付月間推進委員会共同事務局
(2)「○○×寄付」」の事例 CANPANセンター
16:15 休憩
16:30 ディスカッションの時間
「みんなで企画会議」
・寄付月間でやりたいこと、やってみたいことのアイデア出し
・そのアイデアをもとにグループでディスカッション
★寄付や寄付月間について、一人で考えるのは大変。でも、組織の中で寄付に興味関心のある人はまだまだすくない。
そんな声にお応えするために、企画したディスカッションタイムです。自分が考えた企画やアイデアの反応を聞いたり、意見を聞いたりして、まずはこの場でブラシュアップ。ここでの企画をもとに、組織に持ち帰って周囲の人を説得させましょう。
17:45 クロージング
18:00 終了
<プロフィール>
木村真樹(きむら・まさき)さん
公益財団法人あいちコミュニティ財団 代表理事
コミュニティ・ユース・バンクmomo 代表理事
1977年愛知県名古屋市生まれ。静岡大学卒業後、中京銀行勤務を経て、A SEEDJAPAN事務局長やap bank運営事務局スタッフなどを歴任。2005年にコミュニティ・ユース・バンクmomoを設立し、若者たちによる”お金の地産地消”の推進や、市民公益活動への伴走支援を行っている。13年にはあいちコミュニティ財団を設立し、14年に公益財団法人として愛知県から認定。中京大学大学院客員教員、東海若手起業塾実行委員会理事/事務局長、全国NPOバンク連絡会副理事長、全国コミュニティ財団協会副会長、日本NPOセンター評議員、日本ファンドレイジング協会理事/認定講師/認定ファンドレイザーなども務める。15年に第3回「日経ソーシャルイニシアチブ大賞」国内部門賞、16年に寄付月間2015公式認定企画大賞を受賞。
<カンパイチャリティとは?>
キャンペーン期間内に参加店舗で「生ビール」を注文すると、1リットルにつき1円が「あいち・なごや子どもとつくる基金」へのチャリティ(寄付)になるシステムです。本キャンペーンは、飲食店に生ビールをお届けしている株式会社マルト水谷の協賛を得て、あいちコミュニティ財団がママのボランティアスタッフ「ママボノ」と一緒に企画運営しています。http://kanpai.aichi-community.jp/
僕が尊敬する木村さんが登壇するので実家の両親に子供の面倒を見てもらえれば是非とも行きたいイベントです。
同日夜にも引き続き魅力的なイベントがあるので合わせて参加したいところです。
【同日夜開催】
さらにさらに!こちらのセミナーもぜひチェックしてください。
あいちコミュニティ財団が作成した「これからの5年」どんな問題の解決に挑むのかを描いた設計図「セオリー・オブ・チェンジ2020」をインプットできる機会です。
「ワガコト」サロン【第5回】あいちコミュニティ財団流
「セオリー・オブ・チェンジ」のつくり方
主催:公益財団法人あいちコミュニティ財団
共催:日本財団CANPANプロジェクト
2016年9月5日(月) 19:00~21:00
http://blog.canpan.info/cpforum/archive/643
夜に開催される「セオリー・オブ・チェンジ」のつくり方については、9月24日に名古屋でも開催されるので、東海地方の方はこちらが参加しやすいかもしれませんね。詳細はあいちコミュニティ財団のHPに掲載されています。
またもNPOへの資金助成が
あいちコミュニティ財団のHPには今週金曜の締め切りですが興味深い助成先募集のお知らせもあります。こういう取り組みがまさに愛知県を中心に東海地方で活動するNPO支援の先進的な取り組みですね。
「住友理工あったか未来基金」についてはこちらを参照。
「住友理工あったか未来基金」は最終選考会を公開プレゼンテーションという形で行うようです。なんなんでしょうこのオープンで民主的な取り組み。エチオピア政府に爪の垢を煎じて飲ませてやりたいくらいですね。
●◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎●
★参加者募集★
公益財団法人あいちコミュニティ財団
「住友理工あったか未来基金」
2016年度助成先募集
http://aichi-community.jp/programs/16292
最終(公開プレゼンテーション)選考会
2016年9月24日(土) 10:00~12:00
@日本陶磁器センタービル 4F多目的ホール
●◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎●
「住友理工あったか未来基金」は、住友理工グループが目指す「社
会課題への積極的取り組みを通じて社会的価値を生み出し、それと
ともに企業価値の向上に寄与する」という社会貢献活動の理念から、
深刻化する子どもの問題解決に取り組む市民公益活動団体(NPO)
をサポートするしくみとして設置されました。基金名には「すべて
の子どもがあたたかな未来を描けるように」という思いが込められ
ています。
この最終選考会では、本基金の2016年度助成先募集に手を挙げ、
書類選考を通過した助成申込先が、「子どもたちの将来の社会的
自立に向けた」事業に取り組む必要性を、公開プレゼンテーション
で語ります。パワーあふれるメッセージを、ぜひ聴きに来てくださ
い。お申し込み、お待ちしています!
○――――――――――――――――――――――――――――○
★開催概要★
●日時:2016年9月24日(土) 10:00~12:00(受付09:45~)
●会場:日本陶磁器センタービル 4F多目的ホール
(愛知県名古屋市東区代官町39-18)
地下鉄桜通線「高岳駅」から徒歩8分
地下鉄東山線「新栄駅」から徒歩10分
http://www.toujiki.org/adress.html
●定員:30名(先着順)
●参加費:1,000円(税込)
※お二人以上での事前申込→当日参加の場合は、参加費が「500円
(税込)」になります。
※事前にご連絡がない無断キャンセルは、全額のキャンセル料が発
生します。(後日、当財団まで銀行振込でご入金いただきます。)
●主催:公益財団法人あいちコミュニティ財団
http://aichi-community.jp/
●プログラム:
・助成申込先4団体(※)によるプレゼンテーション&質疑応答
・交流タイム
・選考結果発表(予定)
※助成申込先は9月中旬に実施する一次(書類)選考で決定次第、
当財団Webサイトで公開します。
○――――――――――――――――――――――――――――○
★申込方法★(〆切:2016年9月22日(木) )
下記URLより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
http://kokucheese.com/event/index/420307/
○――――――――――――――――――――――――――――○
★問合せ&申込先★
公益財団法人あいちコミュニティ財団
(担当:今福、長谷川、山田)
E-mail: office@aichi-community.jp
〒461-0002
愛知県名古屋市東区代官町39-18
日本陶磁器センタービル5F 5-D号室
NPO法人中部リサイクル運動市民の会内
tel: 052-936-5101
fax: 052-982-9089
【個人情報の取り扱い】
今回ご提供いただく個人情報は、あいちコミュニティ財団が主催
する各種イベント等に関する情報提供と、それらに付随する諸対応
に使用させていただく場合があります。取り扱いに関するご質問・
ご要望がございましたら、当財団事務局までお問い合わせください。
※当財団の個人情報保護方針は下記URLをご覧ください。
http://aichi-community.jp/privacy
○――――――――――――――――――――――――――――○
【「あいちコミュニティ財団」とは?】
あいちコミュニティ財団は、愛知県初の市民コミュニティ財団で
す。県内の地域課題を「見える化」し、その解決に挑む市民公益活
動団体(NPO)へ”志金”を融通することで、安心できる地域の未
来づくりに取り組んでいます。 http://aichi-community.jp/
●◎━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◎●
託児所つきのイベントはないものか?
これらに限らず徐々にいろんな面白そうなイベント日程が出てきていてワクワクしているんですが、父子家庭という状況になり2人の子どもたちを面倒見なければいけない立場にある9月はなかなか1人での外出が難しいので託児所付きのイベントがあるといいなぁ、と思ったり。
NPO活動や社会貢献活動に主婦や主夫を巻き込む環境を醸成するには、託児所が必要だ!!と痛感しています。そんなサービスを提供できたらいいなぁ。
ご質問などはこちらから http://ask.fm/takahashi126